日田の今日の最高気温は、36.5度。今日も暑い一日でした。
まさに、暑気払い、厄払いをしてほしい一日でした。と、豆田の祇園さんにお参り
そこで見つけたのが、お土産品としての「パイパイ」です。「パイパイ」って?
山鉾の両側に上向きに立てられた白いたくさんの棒みたいなもの。白波をイメージしたものともいう方がおられますが、竹でできています。
祇園が終わると山鉾を動かした人たちを中心に配られ、持ち帰って玄関などに「厄除け」として飾られています。一般の人には、配布できるほどの数がないものです。でも、みなさん「もらいたい!」っていうものです。
そこで、このお土産用のパイパイを作ることになったといいます。隈地区の八坂神社も同じようにお土産として用意されています。ちなみに、隈の八坂神社は、300円。母が買ってきてた。
今年、新調された豆田上町の山鉾です。豆田下町に続いて電線の地中化というか、電線を地中ではなく、各家庭の裏に配線して電線を無くしたので、以前より高さの高い山鉾を動かすことが出来るようになったということで、高くなっています。新調されたと聞いて、たくさんの人が訪れていました。
などなど、福岡から来られたという写真家の方と雑談しながら、暑い日中でも、花月川沿いでは、涼しい川風に吹かれながら、晩山を待つこと2時間近く、、
午後7時過ぎから、山鉾が動き始めて晩山の始まり!気がつくと周りには、たくさんの人が集まってきていました。(ごく当たり前のことですね。)
御幸橋と一新橋の2つの橋を回るように巡行、そして、最後は、御幸橋の上に豆田地区の4基の山鉾が終結!勇壮な場面では、見物の方から大きな拍手でした。
車で行く場合は、晩山が始まるのが午後7時過ぎですが、ちょっと早めに月隈公園の駐車場(市営・無料)に行けば、結構、止められます。ちょっと、早めです。一時間以上!帰るときは満車状態でした。早く着いても、川沿いは涼しいので、のんびり気分で待つっていうのがいいかも。
また、普段は、早くお店が閉まってしまう豆田町も開いてるお店もあるみたいでした。