今日は、高塚愛宕地蔵尊の秋の大祭に出かけました。
早朝から、たくさんの人出です。
地元日田地域では、愛称は「高塚さん」。ずっと前には、大祭ともなると歩けないほどの人で込み合ったのですが、時代の流れか、一番多いことから比べると驚くほど人出が少なくなりました。今では、お年寄りの方々がやはり多いですね。
高塚さんは、神仏習合の神社で、本殿では読経があげられる中、お参り。
本殿のお参りを済めせて、行列ができるのは、やはり、「おかかえ地蔵」。
この日は、夏の大祭に続いて、「庄内神楽の奉納」も行われました。また「千人鍋」と称する大きな鍋で作っただんご汁の無料配布や地元の農産物の販売コーナーなどがありました。今が旬の栗、出てました。奇麗でした。
そして、御朱印です。前回は、令和元年の初日に御朱印をもらってきたのですが、今回は、御朱印帳でいただきました。
御朱印だけの場合は、料金は300円、御朱印帳も含めて1,300円です。
今回、もらった御朱印は、こちら。
高塚さんは、「願い事なら何でも叶えてくれる」という諸願成就の神。地元の人たちは、毎月4の付く日は「大祭」として、必ず、お参りしていたという人も多い。
子供のころは、なくしものをするとその場から高塚さんの方向を向いて、「出てきますように」なんてお参りをしたもの。何故か、不思議と見つかる。という経験もある。
大きな大祭としては、春の大祭(3月24日)、秋の大祭(9月24日)そして、これまで、高塚地蔵尊夏祭りとしていたものを「夏の大祭」として執り行っている。子供たちの楽しい夏の思い出をとイベントなどを行っていたが、子供たちの人数が少なくなったというのあるみたいです。
夏の大祭は、7月24日
高塚愛宕地蔵尊ほか天ケ瀬温泉などのイベント情報は、日田市観光協会天瀬支部のホームページでチェックしてください。