先月、久しぶりにトラクターを動かそうと思ったら、エンジンを回すモーターの勢いがない。車のバッテリーからケーブルでつないで無事始動。
要するに、しばらく動かさないままだったから、バッテリーが放電したものかな⁇
そこで、ソーラーパネルの充電器を買ってみた。
実は、このためではなくて、電気牧柵にバッテリーとソーラーパネルを使ってみようかと買ってみたもの。まだ、電気牧柵は、使用しないのでこれをトラクターに。
あまり大きなパネルではないけど、設置。
接続は簡単で差し込む・挟む作業のみ。パネルを固定するのもあったけど。
そして、一日たったので、トラクターを始動してみると。
なんということでしょう。一発で始動!すばらしい!感動!でした。
一週間ほどして、撤去やトラクターを動かして、バッテリーの状態を観察してみます。
もう、新しいバッテリーに変えなきゃいけないかなと思っていましたが、思いがけないことでした。
このソーラーパネル。12ボルト用で写真で見えるとおり小さなもの。これに小さな12Vバッテリー、バイクなどに使用するものを探して、電気牧柵に使用してみます。
アマゾンで、5000円弱だったかな、耐久性についてはまだ数日なので分かりませんが、設置と配線は、すごく簡単でした。
トラクターのバッテリーがこれで復活していれば、それだけでも満足!ですね。